ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 過去記事一覧表 』
【 HyperLink!】
群馬渡良瀬水系の大先輩SINさんのHPへ SIN CRAFT HPへ

2005年11月07日

17年4月30日 川場F-P釣行

この日は群馬の川場に行ってきました。
同行者は「リョウ」と「ホリ」 最近はいつものメンバーになってます。

この時点で、ホリは渓流デビューを果たしており
リョウは仕事上で以前より大忙しになってしまった為
渓デビューより管理でという話の流れでココに来た訳です。

さて現場に着いたのはAM5時半 いつもの事ですが既にチケット売り場には
ざっと40人分の荷物が・・・。
1番目の方は、いったい何時にココへ?
噂によると、泊まり組みも居るらしい・・・。

2人に並ばせて、管理棟の前からポンドを眺め前の30人は
どういう風に場所を取るか想像する・・・。

何とかなるだろう  と思っていたらダメだった。
この時期 実績のあるポイントから見事に埋っていき
2人ならというポイントはあるが3人ではキツい。

結局管理棟より見て左側20mのトコでしか3人スペースは無かった
しかも、そのポイントの正面には斜めの塩ビパイプの噴水
それなりにキャストの精度に自信がある私が噴水前
左に2人の配置に付いた。
タックルの用意を済ませ 始めの1投目はITO-VISION110
この日の私の目標は2年も顔を見ていない伊藤クンに会う事だったからだ。

正面3mにパイプがある為 テンプラ気味にキャストし
糸フケを利用しパイプを避ける・・・。
私は初めて、ココでキャストしたが想像したより面倒な作業だった。

3投目・・・パイプの根元付近で・根ガカリ・だ。
どうも掛かりが深そう・・・。 偏光越しに良く見るとパイプまでは浅い?

悩んだが入って行って回収する事にした。
もちろん、こんな事は初めてだ!入ってみると うぎゃ~!!冷たい!
どんどん感覚の無くなる足の痛みと戦いながら、進んで行く。

薄れ逝く意識の中(大袈裟な・・・)
対岸のアングラーが指を指して笑っていた様な気がする。
やっとパイプの根元に着くとそこには・・・?
ポンプのバルブがあって そこにスーパーの買い物カゴが被せてある!

まるで売っているかの様にカゴには無数にルアーが引っかかっていた。
それでも自分のITOを取るだけで、精一杯だった。
コレを見ている川場ファンの方は気を付けて下さいね?
あそこはルアーのブラックホールです。

その後の釣果は忘れました。確かビギナー池でKトラウトの25cm位が
だいぶ釣れたという記憶だけです。
その他 ヒメかサクラか判らないのが・・・17年4月30日 川場F-P釣行 

結局 この日も伊藤クンの顔は拝めなかったです。(〃_ _)

17年4月30日 川場F-P釣行
哀愁漂う2人のアングラー 「ホリ」と「リョウ」


川場HP  http://www3.kannet.ne.jp/~k.f.plaza/


同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
釣り納め♪
埼玉の新・管釣り場~その後・4 
昨日の加賀釣行
埼玉の新・管釣り場~その後2
KAWABA Fishing Plaza 釣行
発光路の森 釣行
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 釣り納め♪ (2005-12-30 17:07)
 埼玉の新・管釣り場~その後・4  (2005-12-25 17:06)
 ナチュで買える有効な・・・。 (2005-12-15 22:07)
 昨日の加賀釣行 (2005-12-11 19:42)
 埼玉の新・管釣り場~その後2 (2005-12-04 17:17)
 KAWABA Fishing Plaza 釣行 (2005-11-27 15:58)
削除
17年4月30日 川場F-P釣行